SSH活動日誌
SSH活動日誌
室蘭サイエンスコンソーシアム in 日本工学院北海道専門学校
室蘭サイエンスコンソーシアムに協力していただいている「日本工学院北海道専門学校 登別キャンパス」において、ロボット制御プログラミングを学習してきました。
ロボットは、レゴ社が「プログラミングとSTEMの授業」を目的に開発した「マインドストーム」というユニットを中心に、工学院の学生さんが作成されたものです。
ロボットをこんなコースで走らせます。
センサーがコース上の黒い線を感知し、線をトレースしながら走るライントレースロボットです。ゴールをめざします。
先生のロボットの走行をみながら、説明を聞く生徒たち。
プログラミング中の生徒
テスト走行させている生徒たち
ちなみにゴールまでたどり着けたのは、一人だけでした。
アクセスカウンター
1
4
8
9
2
9
新着
北理研室蘭支部の登録については、以下のファイルをダウンロードしてください。
1_登録のお願い.pdf
2_2025_北理研会員登録方法(各校へ).pdf
3_R07_北理研会員登録【学校名】.xls
北理研室蘭支部のページです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
新型コロナウイルスの対応について
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
このことについては北海道教育委員会のホームページ( ここをクリック )をご覧ください。
外部サイト