ブログ

全日制日誌

第72回栄高祭-3日目-

 栄高祭3日目の最終日は一般公開がありたくさんの方にご来場いただきました。今年は各クラスの企画の他に、PTAバザーの出店もあり賑わいました。

 体育館で行われたエンディングでは表彰式・教員ステージ発表・生徒ステージ発表が行われ大盛り上がりの中、栄高祭は閉幕しました。

一般公開

   

   

   

エンディング

   

PTAバザー

  

第72回栄高祭-2日目ー

 栄高祭2日目は仮装発表が行われました。色とりどりの衣装に身を包みダンスを披露してくれました。

1年1組     1年4組     1年2組     1年5組

   

1年3組     2年1組     2年3組     2年4組

   

2年5組     2年2組     3年1組     3年5組

   

3年4組     3年6組     3年2組     3年3組

   

 

第72回栄高祭ー1日目ー

7月5日(金)栄高祭1日目

 オープニングセレモニー・吹奏楽団演奏・クラス企画PR・2年クラス発表が行われました。

       

     

    

令和6年度全道大会・野球部選手権支部予選壮行会

 6月7日(金)全道大会・野球部北海道大会室蘭支部予選壮行会が行われました。各部より決意表明があり、全校生徒よりエールが送られました。

 

 

 

 

<全道大会に出場する部活動>

・女子バレーボール部   ・山岳部

・陸上部         ・ソフトテニス部

・女子ハンドボール部   ・バドミントン部

・硬式テニス部      ・水泳

・男子バスケットボール部 ・剣道

・放送局         ・空手

・弓道部         

1年生「洞爺湖ジオパーク巡検」実施

 5月上旬から下旬にかけてクラスごとに地域巡検を行っています。洞爺湖有珠山ジオパークについての学習や西山山麓周辺の観察と調査を実施しました。洞爺湖町の許可を得て、立ち入り規制区域で活動しています。講師は北翔大学の横山教授です。今後は、各クラス10グループに分かれて、調査したデータを分析し、まとめていきます。

 

 

 

令和6年度 進路講演会

 5月15日(水)1年生を対象に(株)ベネッセコーポレーション北海道支社 渡辺健太氏をお招きして進路講演会が行われました。「高校生リズムを掴むために~結果を振り返る人は伸びる~」という演題で講演していただきました。

 

令和6年度 PTA役員会

5月10日(金)17:30より本校視聴覚教室にて令和6年度PTA役員会が行われました。広報・研修各委員会に分かれ活発な議論が交わされました。

 

令和6年度 PTA・文化体育後援会総会

 4月26日(金)17:30より本校視聴覚室にて、令和6年度PTA・文化体育後援会総会が行われました。令和5年度事業報告・令和5年度会計決算・令和6年度事業計画・令和6年度会計予算案などが審議され、原案通り可決されました。
 また、新年度の役員も選出され、新たなメンバーで今年度のPTA活動が行われることとなりました。

  総会に先立って行われた、合唱部による校歌披露

             総会の様子